音楽・ロックンロールのWEBマガジン
Rock is(ロックイズ)

THE YELLOW MONKEY

10月1日(月)19時30分に渋谷スクランブル交差点のビジョンに突如として、「THE YELLOW MONKEY」の文字が映し出された。その後、ティザー映像が公開されTHE YELLOW MONKEYが新境地で活動していくという意志表明が込められた映像が映し出された。

その映像は渋谷だけではなく、ニューヨークのTimes Square、上海のGlobal Harbour、香港のHarbour City、ロンドンのWestfield Londonでも同時公開されていた。映像の最後にはカウントダウンが映し出され、現在THE YELLOW MONKEYのオフィシャルHPにも謎のカウントダウンが表示されている。今回このタッグを組むWarner Music GroupのStu Bergen、Simon Robsonからコメント五等どいている。

また、新ビジュアルも公開され、全国ラジオ局で新曲「天道虫(読み:てんとうむし)」が解禁された。

コメント


  • Stu Bergen
    Stu Bergen, CEO, International and Global Commercial Services, says: “The Yellow Monkey is one of the biggest bands to come out of Japan and we’re delighted to welcome them to the Warner Music family. The results of their recent show how passionate fans continue to be about the band. They’re an amazing addition to Warner Music Japan’s growing roster of artists.”
  • Warner Music International CEO/Stu Bergenのコメント・訳
    『THE YELLOW MONKEYは日本を代表するバンドであり、彼らをWarner Music/Atlanticファミリーに迎える事ができる事をとても嬉しく思います。最近の彼らの公演でも、非常に熱狂的なファンがバンドを長年に渡って支えている事が明らかになりましたし、Warner Music Japanのロースターに彼らが加わる事は非常に素晴らしい事だと思います。』

  • Simon Robson
    Simon Robson, President, Warner Music Asia: “We’re hugely excited to be working with one of Japan’s biggest ever rock bands. We’ve got lots of plans for them in Japan, but we’ll also be helping them take their music across Asia and around the world.”
  • Warner Music Asia President/Simon Robsonのコメント・訳
    日本で最も成功したロックバンドの音楽を届けられる事を、非常にエキサイティングに思っている。
    もちろん日本国内でも色々な展開を考えているが、アジア、そして世界に彼らの音楽を広めてゆきたいと思う。

THE YELLOW MONKEY 関連ページ